さつまいもを使ってガトー・インビジブルを焼いてみた
ガトーはフランス語で「ケーキ」、インビジブルは英語で「見ることができない」。直訳すると、ガトー・インビジブルは「見えないケーキ」と言う意味です。スライス状の材料と生地がオーブンで焼くと一緒になって見えなくなってしまうことからきています。
果物や野菜、この場合はサツマイモを薄くスライスし、幾重にも重ねて焼いた新感覚のケーキです。サツマイモのナチュラルな美味しさと、柔らかな生地が溶け合った新…
なす伝の手掛ける水なす、トマトなどの畑情報や、お漬物、ピクルス、スィーツなどの製品情報をタイムリーにお届けします。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。