ベビーリーフ、ミニ根菜の新製品を計画

昨日、農産物直売所の愛彩ランドをぶらっと訪ねて、あるコーナーに目がとまった。ベビーリーフなのですが、ある女性のグループが「先日これ買ってよかった」とかワイワイガヤガヤ言いながら話題にしていたかと思うと、別の女性が3つポイッツと買い物カゴにいれたのです。よくみると袋入りのベビーリーフで、「ヨーロピアンベビーリーフ」と題され、価格は250円。後でスーパーに見に行くと130円であったり、190円であっ…

続きを読む

熟成糠床セットの販売を計画

なす伝のホームページに”熟成糠床セットの販売”の頁を新設しました。まだ発売時期は未定なのですが、食品シール容器(タッパウェアー)3ℓになす伝秘伝の糠床を充填し、水なすシーズン中は水なすを、オフシーズンの間はキュウリや小カブを漬けた状態で販売するものです。補充用の水なす等生野菜も付け、さらに補充用の糠床、つけ塩、昆布や唐辛子などの香味料もセットし、至れり尽くせりの内容とするつもりです。(値段も未定…

続きを読む

泉州水なすをルーツとする新潟白十全

伝統的なナスが沢山あるところから「なす王国」と呼ばれる新潟県。その代表格が十全なすで、これは泉州水ナス系の1つを昭和の初めに中蒲原の十全村(現五泉市)で栽培したのが始まりと言われます。つまりなす王国新潟を代表する十全なす「白十全なす(本十全なす)」は泉州水なすがルーツなのです。  十全なすはその他、長岡大島地区に導入されたこれも泉州水なす系の一つの梨茄子(黒十全なす)があります。両者とも濃紺で…

続きを読む