魔法のケーキ第4弾として、アーモンド風味を焼きました。スーパーで「アーモンドパウダー」なるものが廉価で販売されており、これを使うことでアーモンドの香りが一杯のケーキが手軽に焼けます。土台として一番下にビスケットの層、その上に少し腰と弾力のあるフランの層、その上に濃厚なクリームの層、さらにその上にふわふわのスポンジの層が各々形成されています。勿論第3弾までと同じように、各々別々に焼いたものを後から重ねたのではなく、焼成する過程で自然と4つの層が形成されていくのだから不思議です。そして今回のアーモンド風味のものは、一番トップにクランブと言う所々カリカリの層が形成されており、これを入れると5層が形成されている優れものです。4つの層はそれぞれ味香りが異なり、食感にも大きな差があるのでとても不思議な一品となっています。
⇒水なすの「なす伝」ホームページへ・水なす、トマト、野菜のスィーツなどを紹介
⇒水なすの「なす伝」オンラインショップへnasu-den on line shop