水なす、初収獲

2月は異常に寒かったので、生育が遅れていた水なすも、3月の好天続きで一気に生育遅れを挽回し、ようやく初収獲に漕ぎ着けました。今年の初物は、色艶とも良好です。例年だとこの時期、ナメクジが水なすの果実に穴をあけ、多くの水なすが廃棄処分を余儀なくされるのですが、今年はナメクジ被害も最低限に落ち着いているようです。

DSC_0143.JPG

⇒水なすの「なす伝」ホームページへ・水なす、トマト、野菜のスィーツなどを紹介

⇒水なすの「なす伝」オンラインショップへnasu-den on line shop