エンドウの苗が完成

2月11日に播種したエンドウの苗が2週間少しで完成しました。発芽率はほぼ100%です。出来るだけ早く定植して春の収獲を目指します。 定植は土の袋に行なう予定です。袋栽培です。 これはあくまで試験栽培で、次は今年の8月下旬か9月上旬に気温を見ながら種を蒔く予定です。無加温ハウスにおけるエンドウの越冬2季どり栽培です。9月上旬に定植し10~11月に収獲します。12月に地際部25~30cm程度…

続きを読む

エンドウを播種

極早生、超極早生のエンドウを3種類、播種しました。 フルーツ実豌豆「あま実ちゃん」、スナップエンドウの「ニムラサラダスナップ」、そしてサヤエンドウの「白花砂糖えんどう 白星」の3種類です。 エンドウの発芽適温は18℃~20℃なので、新しく設置した温床(農電マット)の上に設置しました。2月に播種して4~5月頃の収獲を目指します。 今年は試験栽培なのですが、実際は8月にもハウス内で播種…

続きを読む